翻訳と辞書
Words near each other
・ ミシガン湖
・ ミシガン準州
・ ミシガン準州知事
・ ミシサウガ
・ ミシサガ
・ ミシサガ (オンタリオ州)
・ ミシサガ族
・ ミシサーガ
・ ミシシッピ
・ ミシシッピ (BB-23)
ミシシッピ (原子力ミサイル巡洋艦)
・ ミシシッピ (原子力潜水艦)
・ ミシシッピ (戦艦)
・ ミシシッピ (曖昧さ回避)
・ ミシシッピ (砲艦)
・ ミシシッピ (蒸気フリゲート)
・ ミシシッピ (装甲艦)
・ ミシシッピの夜
・ ミシシッピアカミミガメ
・ ミシシッピアン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ミシシッピ (原子力ミサイル巡洋艦) : ミニ英和和英辞書
ミシシッピ (原子力ミサイル巡洋艦)[かん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [はら, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation
原子 : [げんし]
 【名詞】1. atom 【形容詞】2. atomic
原子力 : [げんしりょく]
 【名詞】 1. atomic energy 
: [こ, ね]
 (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)
: [ちから, りょく]
  1. (n-suf) strength 2. power 
ミサイル : [みさいる]
 【名詞】 1. missile 2. (n) missile
巡洋艦 : [じゅんようかん]
 (n) cruiser
: [かん]
  1. (n,n-suf) warship 

ミシシッピ (原子力ミサイル巡洋艦) : ウィキペディア日本語版
ミシシッピ (原子力ミサイル巡洋艦)[かん]

ミシシッピ (USS Mississippi, CGN-40) は、アメリカ海軍ミサイル巡洋艦バージニア級原子力ミサイル巡洋艦の3番艦。艦名はミシシッピ州に因み、その名を持つ艦としては4隻目。
==艦歴==
ミシシッピはバージニア州ニューポート・ニューズニューポート・ニューズ造船所で1975年2月22日に起工し、1976年7月31日に進水、1978年8月5日に就役した。
ミシシッピは1997年7月28日に退役、除籍され、2004年10月1日に原子力艦再利用プログラム (Ship-Submarine Recycling Program, SRP) によって処分中にある。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ミシシッピ (原子力ミサイル巡洋艦)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.